マイトレーヤの部屋から

徒然なるままに、気楽な「男おひとりさま」の日常を綴っています。

シルクロード

メルカリで酒器を求める

▶普段はビール党を自認している私だが、この時期になるとなぜか日本酒が恋しくなる。やっぱり日本人だね。行きつけの居酒屋には焼酎をボトルキープしてあるが、最近は焼酎の前に熱燗1本を頼むことが多い。家で飲む場合は、ビール(ノンアルを含む)に始まっ…

東京藝大美術館の「みろく展」に行く

▶四国遍路から戻ったばかりの10月9日の土曜日、東京で午後から友人達との会食が予定されていたので、せっかく東京に行くならと、あいている午前中の時間を割いて、以前から気にかけていた東京藝術大学美術館で開催されている「みろく・・終わりの彼方、弥勒…

アフガニスタンのラピスラズリ

▶8月30日、アフガニスタンからのアメリカ軍撤退が、期限まで1日を残して完了した。アメリカがアフガン戦争を始めたのは、2001年9月11日のアル・カイダによる同時多発テロに対する報復がきっかけである。それから20年の長きにわたり、アメリカ史上最長の戦争…

梅雨明けの日に大汗をかく

▶昨日、関東地方の梅雨が明けて、朝から強い日差しが降り注いだ。こうなってくると、朝の散歩に出て行くのにも気が引ける。庭を見ると、雑木が伸び放題だ。以前から気になっていたが、こちらも手をつけることなく毎日が過ぎていく。一人暮らしだから誰に頼む…

シルクロードの変貌と国宝「四騎獅子狩文錦」

▶NHK文化講座「シルクロード物語」を聴講しているが、4月からはシルクロードの隊商の民「ソグド人」に焦点をあてた企画に移っている。昨日は第三回目の講座だったが、視点はソグド人一般の話から、奈良法隆寺の国宝の話に移った。講座の開始にあたって、用意…

シルクロードと「敦煌」

▶昭和34年、作家の井上靖は小説「敦煌」を発表した。昭和34年と言えば、今から60年以上も前の話になるので、この発表自体が既に歴史の一部となっているようなものだが、私はこの本を学生時代に文庫本で読んだ。その本は長らく私の前橋の実家に置いてあったが…

NHK文化講座・・・消えたソグド人の謎

▶毎月の第三金曜日は、NHK文化講座「シルクロード物語」がある日だ。午後1時からの開講なので、20分前に千葉駅前にあるビルの一室に入って行くと、既に半数くらいの人達が来ていた。といっても参加者全体で10人と少人数で、しかも男性は私を含めて僅か3人だ…

「シルクロード物語」を聴講する

▶昨年の6月から、月に一度、NHK文化センター主催の「シルクロード物語」という講座に通い始めた。この講座の初講は一昨年のことのようなので、私は途中から参加したことになる。内容は、東洋文庫の「法顕伝・宋雲行紀」(長沢和俊 訳注)を参考にしながら、…