マイトレーヤの部屋から

徒然なるままに、気楽な「男おひとりさま」の日常を綴っています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

今年の飲み会は何回くらい?

▶12月は慌ただしい。年末・年始に向けて、やらなければならない雑事が控えているにもかかわらず、当然のことのように忘年会という名の飲み会が入ってくる。これとは別に、行きつけの居酒屋には週末ごとに顔を出しているので、改めて数えてみたら、何とこの師…

當麻寺に行く(奈良編その5)

▶當麻寺と書いて「たいまでら」と読む。當は当の旧字だ。この寺も秋篠寺と同じく五木寛之の「百寺巡礼(奈良編)」に書かれていたので、いつかは行ってみたいと思っていた。一方この寺には妙な縁があって、以前勤めていた会社のT君と酒を呑んでいた際、私が…

西ノ京を歩く(奈良編その4)

▶世の中何となく分かったような気になっているが、よくよく調べてみると自らの知識が実は間違いだったと気づくことが多い。先日奈良に行った際に、駅前の観光案内所でもらった奈良県の全県観光ガイドマップを見ていたら、南北に長いマップの一番北のはずれの…

信貴山そして竜田川の紅葉を見る(奈良編その3)

▶先日行った奈良の旅のつづき。2日目の午前中は斑鳩の法隆寺と中宮寺を巡ったことは既に書いた。中宮寺から法隆寺駅まで徒歩で戻る途中、地図を片手のシルバー女性から中宮寺までの道を聞かれた。駅からまず法隆寺ではなく尼寺の中宮寺に向かうというのが一…

法隆寺から中宮寺へ(奈良編その2)

▶奈良に来ると必ず訪れるのが斑鳩の法隆寺。このブログの壁紙にも使わせていただいているように、私にとっては特別な寺でもある。初めてこの寺を訪れたのは高校2年の秋の修学旅行の時のはずだが、残念なことに記憶らしい記憶は全く残っていない。それから約5…

古寺巡礼と古仏に逢う楽しみ(奈良編その1)

▶前回のブログにも書いたとおり、今週11月28日から12月1日まで奈良に遊んだ。今年の奈良もようやく初冬の季節となり、紅葉はまだ十分に残っていたが、秋の人波は遠のいて、いわゆる観光シーズンは終わったようだった。それでも興福寺参道の猿沢の池近くの草…

奈良にでも行ってこようか!

▶ここ十数年、春の花見と秋の紅葉狩りは欠かしたことがない。会社勤めをしていたころから、春はまず花見の日程を決めてからその他の予定を入れるようにしてきたし、秋にはクルマかバイクで奥利根や南東北近辺の紅葉狩りを泊りがけで出かけるのが定番だった。…

東京国立博物館やまと絵特別展に行く

▶16日は、以前から行きたかった上野の東京国立博物館の特別展「やまと絵」に行ってきた。たまたま夕方から東京で飲み会の予定があり、どうせなら日中の空いた時間を利用して東博(トーハク)に行くのもありかなと思い、出かけていくことにした。上野には昼頃…

四天王寺と難波宮

▶日本の都、すなわち天皇の御在所があった地は、これまで幾度も変遷を繰り返してきている。極めて大雑把に言えば、奈良と京都ということになるが、実は大阪や滋賀にも都があったことがある。滋賀の都というのは近江大津京のことで、天智天皇が667年に飛鳥の…

21番八溝山日輪寺へ行く

▶10月中にバイクで2回目の坂東三十三観音巡りでもしようかと思っていたが、中旬に思いもかけずにコロナ感染してしまい、10日間は外出を控えて家で自粛せざるを得なくなった。その後も軽い咳が続いたので、なかなかバイクで外出する気になれない。バイクでは…

増加する熊被害の背後にあるもの

▶最近よく耳にするのが、人が熊に襲われる被害である。登山者や山にキノコ採りに出かけた人が熊に遭遇して、突然噛みつかれたといった話は昔からあったが、最近は被害にあう場所が、人里や住宅地にまで拡大してきているというから異様である。このように熊が…

とうとうコロナに感染しました!

▶こういう気楽な生活を続けていると、いずれはこうなると思っていた通りそうなった。遅ればせながら、今週に入って新型コロナに感染したことが判明した。月曜日の昼前に日本橋のデンタルクリニックに行ったついでに、天気も良かったので上野公園を散策した。…

坂東三十三所観音巡りを始める

▶愛車バーグマンのバッテリー充電が完了し、自賠責保険も更新した9月30日に早速外房方面のソロ・ツーリングに出かけた。この時は、297号線で大多喜に向かい、途中に雨にたたられつつも勝浦の石松食堂で旨い地魚の刺身定食を食べ、午後3時には自宅に戻ったが…

新OB会、同窓ゴルフ、そしてMさんの訃報

▶あまちゃんロスの最中、10月に入ってからイベントが相次ぐ。2日は以前勤めていた会社の新OB会(※略称〇〇〇倶楽部)の設立総会が東京のホテルであった。私が勤めていたのは合併会社だったが、一般社員のOB会は早々に統合したものの、幹部社員用のOB会だけは…

「あまちゃん」ロス

▶今日から10月1日。月替わりのカレンダーをまた一枚めくる。「中秋の名月」は過ぎたが午前の窓外の陽射しの色は相変わらずで、関東地方ではまだ秋というには遠い気もするが、どうだろうか。季節の変化は緩慢だが、今年度も自動的に後半に入った。聞けば今日…

乗らないバイクを手放すか?

▶この夏は、あまりの暑さに外出する気が全く起きなかったと書くと、いやいや結構あちこち出歩いていたように見えたけどと、ツッコミが入りそうでこわい。確かにカレンダー(予定表)をチェックするとそう見えないこともないが、これは予め決まっていた飲み会…

来て嬉し帰って嬉しの彼岸かな!

▶先週まで猛暑が続いていたが、ここにきてやっと秋の到来を感じられるようになった。日中の陽射しの下では暑いことは暑いのだが、朝晩は随分と涼しくなった。今年は20日から彼岸に入り、23日の土曜日が彼岸の中日である。先日ラジオの天気予報番組を聞いてい…

友人と箱根で美術館巡り

▶名古屋に在住する幼なじみのT君とは、もともと前橋市内の家が近かったこともあって、中学校入学以来、お互いにファーストネームやあだ名で呼び合う気の置けない関係が半世紀を越えて続いている。かつて自動車会社に勤める彼が、仕事でデンマークに駐在して…

少し太ったかな?

▶最近カラダの切れが悪くなったと思っていたら、少し太ったようだ。体重計に乗ると以前より1㎏~1.5㎏程増えている。大した増加ではないのだが、心持ちズボンのベルトがキツくなっている。増えた原因は飲みすぎと運動不足なのだが、言い訳めいたことを言わせ…

成長の次にくる思想

▶夏の高校野球も無事に終わり、北海道では新学期も始まったというのに、暑さが治まらない。今年の暑さは歴史的だと言われているが、何のことはない、ここのところ毎年暑い。要するに気候の異常は既に常態化しているので、これが新たな日常と思わなければなら…

忘られぬ夏の台風

▶変則的な進路で沖縄周辺をさんざん荒らしまわった挙句、今度は急に東に向きを変えて九州地方を襲い、先日やっとのことで朝鮮半島方面に抜けて行ったのは、台風6号である。それも束の間、続いて小笠原海域で発生した台風7号は、北上して関東方面を直撃する…

立秋を過ぎての朝の散歩

▶昨日は立秋だった。暦の上では秋になったようだが、まだ暑さは続いている。暑いことは暑いのだが、立秋を過ぎてみると、なんだか今年の暑さも峠を越えたような気分になってくるから不思議なものだ。暦の暗示効果かも知れぬ。今朝は未明に一度目覚めたが、す…

愛車の整備あれこれ

▶先日クルマを乗り換えた話を書いたが、これはその続き。乗り換えた3年落ちの中古のクラウンには、残念ながら左前のホイールと側面下に擦りキズがある。それほど目立つキズではないので、自分でつけたキズなら我慢して乗り続けることも十分あり得るが、新車…

クルマを乗り換える

▶梅雨明けの太陽がジリジリと照り付ける庭を眺めながら、エアコンの効いた部屋でこうしてパソコンに向かっている。新型コロナと共に始まった一人暮らしも早くも4年が経ち、気がつけば今年も既に半年が過ぎた。3月には四国巡礼の総仕上げを行い、6月には念願…

奥入瀬渓流、蔦温泉とアントニオ猪木の墓

▶7月初旬に青森に行く。目的は八甲田山登山と酸ヶ湯温泉だったが、こちらは7月5日に無事に主峰大岳に登頂し、山麓の酸ヶ湯には2泊した。あらかじめ天候の変化も考えて予備日を1日とっておいたので、翌6日は奥入瀬渓流を十和田湖まで歩き、その晩は蔦温泉に…

夏の八甲田山と酸ヶ湯温泉

▶冬季には雪積が5メートルを越える豪雪地帯のため、天気予報番組では有名な酸ヶ湯は青森県の八甲田山中にある。約300年ほど前に開湯された酸ヶ湯の一軒宿である酸ヶ湯温泉は、豊富に湧き出す酸性硫黄泉と、160畳はあろうかという巨大な混浴風呂の「ヒバ千人…

夏至の日の市民ゴルフ

▶21日の夏至の日の午後、千葉市民ゴルフに行ってきました。参加したのは、いつものT氏、それに体調の都合でお休みしていたS氏が復帰し、居酒屋の女将をいれて4人でハーフを回りました。紫外線が強いので、曇っていても屋外での活動には日焼け止めが必要です…

帰国時のドタバタ騒ぎ(2)

▶日曜日の正午過ぎにシャルル・ドゴール空港に到着したのはいいが、JL46便は19:00発と随分先だ。念のため該当のカンターに行くが、時間が早すぎて誰もいない。当然チェックインなどできない。仕方ないのでどこかで時間をつぶすことを考えるが、巨大なシャル…

帰国時のドタバタ騒ぎ(1)

▶月曜の晩にパリから帰国した。翌日は多少の時差ボケが残ったものの体調は概ね良好で、夕方には報告も兼ねていつもの居酒屋に出かけて行くと、「おかえりなさい」とスタッフの皆さんが温かく迎えてくれた。実に日本に帰ってきた気分だった。しばらくすると、馴…

令和5年のパリ一人旅(8)

▶こちらは相変わらず好天が続いている。日中の気温は27~28度まで上がるが、汗を殆んどかかないのが日本と異なる。念のために持ってきた傘や厚手の上着も、これまで全く出番が無い。明日19時のJL46便で帰国する予定なので、パリの観光をフルで楽しめるのは本…